一日の仕事の流れ
flow
リモートワークの日
(在宅勤務)
FLOW 01
9:00
業務開始
自宅でパソコンを立ち上げ、業務を開始。メールの確認や本日の業務計画を行い、優先順位を考えながら仕事を進めていきます。
10:00
デスクワーク
CADを使った設計業務に集中。必要に応じて、図面の確認や調整作業も行います。
12:00
休憩
午前の業務の区切りがついたタイミングで、お昼休憩を取ります。
13:00
業務再開
午後の設計業務に取り組みます。そのほか、必要に応じて資料の作成なども行います。
17:30
業務終了
進捗をまとめ、タイムシート(日報)を提出し、業務終了です。
調査・打ち合わせがある日
FLOW 02
9:00
現地到着・調査開始
現地に到着し、上司と共に調査業務(急傾斜地の場合は斜面の状況や地質などの調査)を実施します。
※現場へは、最寄り駅などで待ち合わせて社用車で移動します(上司の運転で向かいます)。
11:00
調査終了
現地調査はおよそ2時間程度で終了します。調査業務を終えたら事務所に戻り、事務作業を行います。
※現場によっては午後から調査を行う場合もあります。その場合は13:00から調査を開始します。
12:00
休憩
業務の区切りがついたタイミングで、お昼休憩を取ります。
14:00
打ち合わせ
発注元の企業を訪問し、担当者と打ち合わせを行います。
15:30
事務作業
打ち合わせ終了後は、帰社もしくは帰宅し、設計業務や事務作業を行います。
17:30
業務終了
進捗をまとめ、タイムシート(日報)を提出し業務終了です。